仕事が忙しいので丸ごと手続きをお願いしたい/荻窪・遺産整理
相談内容
母が亡くなったのですが、仕事が忙しくて全く手続きが進まないので、丸ごと手続きをお願いしたい。
当事務所のサポート内容
相続人は依頼者(兄)と弟のお二人でした。
相続財産は土地・建物と預貯金で、兄弟で半分ずつに分けたいというご要望でした。
まず、亡くなったお母様の出生から死亡までのすべての戸籍と、相続人(依頼者と弟様)の戸籍を収集し、法定相続人がお二人であることが間違いないことを確かめました。
次に、遺言書がなかったため、遺産分割協議書を作成し、兄弟で半分ずつ相続することを記載し、お二人の押印をいただきました。
そのうえで、相続不動産をお母様の名義からお二人の名義にそれぞれ変更(相続登記)しました。
また、お母様の遺産である預貯金も、口座の名義を相続人の名義に変更しなければ使うことができないため、預貯金口座の名義変更も当事務所が代理人となって行いました。
また、お二人の名義に変更した相続不動産には今後住居する予定がなく、管理を行うことも難しいとのことでしたので、売却して現金化することを提案し、信頼できる不動産会社をご紹介させていただきました。
比較的早く買い手も見つかり、無事に売却手続きも終了しました。
そして、売却代金を弟様と分け合って無事にすべての手続きが完了となりました。
今回のケースのように、活用予定のない不動産を相続した場合は、放置しておくと固定資産税がかかり続けるだけでなく、管理しないと建物の老朽化が進んでしまうため、売却して現金化することも有効な選択肢のひとつです。
その他
亡くなった父の持っていた銀行口座の1つが遠方だったケース/杉並・荻窪
相談者に固定資産税の納付書が届かないため、亡くなった方の財産が不明だったケース/荻窪
自社株を後継者へ贈与したいが、議決権は引き続き保有したい/荻窪・贈与
生前対策
自分の死後、息子に相続財産を少しずつ渡したい/荻窪・民事信託
自分の死後、高齢・認知症の配偶者の財産を管理してほしい/練馬・民事信託
親亡き後に、障がいを持つ子供の生活を保障してほしい/荻窪・民事信託
相続放棄
相続手続き中に所有する山林の固定資産税の納税通知書が届いたケース/荻窪
相続登記
何代にもわたって土地の相続登記をせずに放置していたケース/杉並
遠方に住んでいる相続人と名義変更を行ったケース/杉並・名義変更
遺産分割
相続人の一部から相続分を買い取り、スムーズに遺産分割協議が成立したケース/荻窪
大きい土地を兄弟で相続したが、遠方に住んでいるため土地を分筆して売却したケース
仲の悪い兄弟同士で土地を相続するとトラブルになるために土地を売却して現金を分割したケース/杉並
兄弟姉妹が多く、相続人が20人以上になってしまっていたケース/荻窪
遺産整理
遺言
遺言書を作成したいが、内容を誰にも知られない形で作成したケース/荻窪
自分の死後にペットの世話をしていただく代わりに財産を贈る旨の遺言書を作成したケース/荻窪