遺言コンサルティングサポート
杉並・荻窪相続遺言相談所が選ばれる理由
遺言は元気なうちに作成することが重要です
遺言に関してこのようなお悩みありませんか?
上記のようなお悩みをお持ちの方は、まずは当事務所にご相談下さい。
上記のようなお悩みをお持ちのお客様のために、当事務所では、遺言作成から遺言執行など万全な生前対策でサポート致します。
多くの方が元気なうちに遺言を作成しています
遺言とは
遺言とは、遺言者の最終の意思を表したものです。
自分の財産について、誰に何を相続させるか、自由に決めることができます。
さらに、 財産に関する事項以外にも遺言で定めることができますが、遺言の内容に法律効果をもたらすことができる事項は、法律で決まっています。
この事項を『遺言事項』といいます。
なお、遺言は被相続人ごとに作成します。
また、遺言は、文字で残すことを原則とし、後日の改変が可能なビデオテープや録音テープなどは認められていません。
遺言の種類には、まず大きく普通方式の遺言と、特別方式の遺言に分けて定めています。
遺言書には種類があります
自筆証書遺言とは
公正証書遺言とは
遺言を作成する際のポイント
遺言の種類によって法律で厳格に書き方が定められています
せっかく書いた遺言書も、書式に不備があったことで、遺言書自体が無効になることがあります。
自筆証書遺言と公正証書遺言の書き方についての説明をいたしますが、きちんとした遺言書を作成したいのであれば、一度司法書士などの専門家にご相談することをお勧めします。
遺言書作成については当事務所の相続の専門家にお任せください!
遺言を作成する上でよくある質問
本当に相談だけでもいいんですか?
はい、大丈夫です。相続手続きに関して当事務所の専門家が親切丁寧にご相談に対応させていただきます。
遺言書ができるまでにどの程度の時間がかかりますか?
個別の事案によっても異なりますが、必要書類の収集も含め、概ね1~2ヶ月程度かかります。
-
遺言コンサルティングサポートの無料相談を実施中!
当事務所は地域で一番明瞭でリーズナブルな料金体系を目指しております。
- ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
- TEL : 03-5303-5356
-
(以下の当事務所の費用とは別に印紙代や戸籍謄本等取得費用等、実費が別途必要になります。また、以下の料金は消費税抜きの金額です)
当事務所の遺言作成の年齢
遺言コンサルティングサポートとは
遺言コンサルティングサポートとは、お客様の現状や希望を確認し、遺言内容のアドバイスや提案、実際の作成手続きも実施するサポートです。
●遺言内容にアドバイスが欲しい
●自分の家族や親族の状況に最適な遺言書を作ってほしい
●家族が揉めない遺言書を作ってほしい
といった方にお勧めのサポートとなっております。
遺言書作成の代行だけするということではなく、相続の専門家が遺言書の内容を確認し、相談者様に最適な遺言書の内容で提案をさせていただきます。
サポート内容
① 相談者の現状や希望、目的の確認
② 財産調査(路線価格の平米単価又は倍率の確認、不動産取得税・登録免許税の算出、不動産評価証明書と登記事項証明書の取得)
➂ 各種生前対策の検討(検討した上で「遺言」が最適な場合に実施)
④ 遺言内容のアドバイスや提案
⑤ 相談者が希望する手続に関連する注意点や手法などを資料化して提案(企画書にて提示)
⑥ 予備的遺言や付言事項を確認
⑦ 遺言作成に必要な手間を全て代行
⑧ 遺言書の作成
遺言コンサルティングサポート
遺言コンサルティングサポートとは、お客様の現状や希望を確認し、遺言内容のアドバイスや提案、実際の作成手続きも実施するサポートです。
当事務所では単に遺言書の作成を代行するような業務ではなく、お客様が後悔しない最適な遺言を作成するためのサポートを実施しております。
「遺言内容にアドバイスが欲しい」「自分の家族や親族の状況に最適な『遺言書』を作ってほしい」といった方にお勧めのサポートとなっております。
相続財産の価額 | 報酬(税込) |
2,000万円未満 | 165,000円 |
2,000万円~4,000万円未満 | 220,000円 |
4,000万円~6,000万円未満 | 275,000円 |
6,000万円~8,000万円未満 | 330,000円 |
8,000万円~1億円未満 | 385,000円 |
1億円~ | 要見積 |
遺言執行費用
相続財産の価額 | 報酬(税込) |
遺産額5000万円以下の部分 | 550,000円 |
遺産額5000万円を超え1億円以下の部分 | 550,000円~880,000円 |
遺産額1億円を超え3億円以下の部分 | 880,000円~1,320,000円 |
遺産額3億円を超える部分 | 1,320,000円~ |
※遺産額に関わらず、報酬は最低33万円からとなります。
-
当事務所の遺言についての解決事例
【遺言】子供がいなかったため、どちらかが亡くなった際に財産を配偶者のみに渡すために遺言書を作成したケース/荻窪
-
公正証書遺言のサンプル
相続のご相談はメールでも対応いたします